電話で相談予約を。

お知らせ

R5.3.14 はなしば相談会    NEW!!   
令和5年4月、5月の予定が決まりました。
R5.1.19 はなしば相談会    NEW!!   
令和5年2月、3月の予定が決まりました。
R5.1.6 お知らせ
謹賀新年。
本日より,当事務所は今年の業務を始めさせて頂いております。
本年もよろしくお願い申し上げます。
R5.1.6 事務員コラム
「2023年(令和5年),今年もよろしくお願い致します。」アップしました


★法律相談の予約はお電話かメールでどうぞ★

★土曜日・日曜日の無料法律相談会もあります★

★気軽に御連絡下さい★

DV被害法律相談

DV被害法律相談

医療過誤相談

医療過誤相談

交通事故相談

交通事故相談

事務所案内

事務所案内

取り扱い業務

取り扱い業務

報酬一覧表

報酬一覧表

法律相談

法律相談


※はなしば無料相談会のお知らせ※

次回のはなしば相談会は3月19日(日)です。

以降の相談日は無料法律相談のページ



無料法律相談

かばちゃん弁護士のつぶやき

ここでは,かばちゃん弁護士がつぶやきます。(かばちゃんのいわれは,弁護士紹介を参照ください)

お堅いことは抜きにして,日々の暮らしを,ぶつぶつと・・・・・・

H28.2.10

「むごく育てよ」

山岡荘八の小説徳川家康の中に出てくる言葉です。

家康が幼少で竹千代と呼ばれた頃,松平家から隣国の今川義元の所へ,後見人になるという名目で人質に出されました。

義元が家臣から「竹千代殿をどのように育てれば良いでしょうか?」と問われたとき,一言「むごく育てよ」と言ったそうです。

これを聞いた家臣は,「分かりました。それでは厳しく育てます」と答えたのですが,義元は首を横に振り「そうではない。むごく育てよと言ったのだ。金銀を与え,うまいものを食べさせ,早くから美女を与えるのだ」と言ったそうです。

家臣は「そんな贅沢をさせてよろしいのですか」と問い返すと,義元は「幼少から華美飽食させ,女を与え,龍よと虎よともてはやせば,人間などたわいもない役立たずに育つものよ。役立たずに育てば,松平の領地はわしのものじゃ。こわっぱ一人に贅沢させるなど,安いものよ」と笑ったそうです。

しかし,今川家には名軍師雪斎がおり,竹千代の素質の大きさを見抜き,厳しく育てて,後の徳川家康の人間としての骨格を育て上げたのでした。


何故,「むごく育てよ」という言葉が浮かんだかと言えば,清原の問題がきっかけです。

清原は,西武に高卒ルーキーとして入団し,当時の堤オーナーに大変気に入られ,会社役員や政治家も入れないオーナー室にも球団でではなく秘書を通じて招かれていたことや,清原の起用にオーナーが直接球団首脳をしかりつけたなど,特別待遇の扱いを受けていたようです。

若いときから,高級クラブに出入りし,早くから一億円プレーヤーとなりましたが,20代後半になると,成績も下降気味となり,巨人にFA移籍しました。ところが,成績は下がり続け,松井が入団する頃には,巨人でも居場所を失いつつあったようです。

成績が低迷するならば,猛練習するかと思いきや,高級車で高級クラブに乗り付け,遊びほうけていたそうです。

落合はかつて,清原は入団一年目が一番良かった。なぜかだんだんバッティングが悪くなって行くんだよねと言っていたことがありました。暗に,練習不足と言いたかったのかも知れません。

元ヤクルトの監督の野村克也は,「清原の若い頃の監督は誰だ。森か。あいつが清原を厳しく育てなかったのが悪い」と言っておりました。しかし,当時の堤オーナーは天皇のような人でしたから,森さんでも清原を厳しく育てられなかったのかもしれません。

過去のつぶやきはこちら

清原の覚せい剤事件はプロ野球ファンとしては腹立たしいことですが,

不世出の大打者になっていたかもしれない若き頃の清原が「むごく育て」られてしまったのだなあ,と悲しい思いも交錯するのです。